オラは死んじまっただ
doncoyasuo.hatenablog.com
笑福亭笑瓶、急性大動脈解離で、66歳で逝く。早すぎる死である。合掌。 黄色い縁の眼鏡がトレードマーク。俺の笑福亭笑瓶のベストは、お笑い芸人ではなく、役者として。NHK連続テレビ小説【カムカムエヴリバデイ】大阪篇の「西山 太」役。 「竹村クリーニン…
【どうする家康】第四回「清須でどうする!」で、ムロ秀吉が語る、【桶狭間の戦い】。奇襲作戦が成功したのではなく、信長の計略だったいう説。あながち、フィクションでないかもしれない。考察を進める。大高城を信長軍が取り囲んだという事実。現状では、…
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」等のSF作品で知られる漫画家の松本零士、急性心不全、85歳で逝く。合掌。 俺にとっての松本零時ベストは、SFものではなく、大四畳半もの【男おいどん】。 「無芸大食人畜無害」を信条とし、チビでガニ股・ド近眼・醜男・サ…
トルコ・シリア大地震の報道で初めて知ったは、【パンケーキクラッシュ】 地震で建物の各階層が重なるように崩壊する現象。多数の人が逃げる間もなく崩壊に巻き込まれる。この現象は過去に日本でも起きている。阪神大震災では、2階を柱だけで支えるような吹…
【安倍晋三 回顧録】が発売された。歴代最長の政権運営や外交の舞台裏などについて、安倍氏の肉声を知ることができる。昨年初めに刊行予定だったが、「財務省」との確執など、内容があまりに生々しいので発売延期。その後、安倍氏が銃撃事件で死亡したため、…
doncoyasuo.hatenablog.com夜、トイレに起きると、目の前に、ゴキブリの幼虫がいた。殺虫スプレーを持ってくる間に、多分逃げられる。逃げられると少々面倒くさいので、そのまま踏み潰すことにした。素足だったので、少し躊躇して軽めに踏みつけた。案の定、…
外国特派員協会で国葬反対の“戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会”高田健共同代表らが会見。外国記者から“私の国では反対派も含め喪に服し尊敬の念を示す”“デモは高齢者ばかり。なぜ?”“安倍政権が選挙で勝ってきたのはなぜか”と真っ当な質問。…
安部元首相が亡くなった当日、麻生は、岸田首相に電話をかけた。 【安部の葬儀は、「国葬だ」】 検討史(遣唐使)の岸田首相は、答えた。【検討します】翌日、麻生は、再び岸田首相に電話をかけた。【安部の葬儀は、「国葬だ」】検討史は答える。【検討中で…
女優【島田陽子】、大腸がんで逝く。69歳。大腸がん、最近多い気がする。生前、【宇宙葬】を予約していた。国際派女優の魂は、宇宙に行ったか? doncoyasuo.hatenablog.com doncoyasuo.hatenablog.com 安らかな眠りを。
山本コウタロー、73歳で逝く。脳内出血。麹町中学校、日比谷高等学校卒業、上智大学入学。在学中に東京大学受験を志すも東大紛争により、一橋大学社会学部に転学。白鷗大学で教鞭を執った、バリバリのインテリゲンチャ。 「走れコウタロー」「岬めぐり」など…
佐野浅男、96歳で逝く。 俺のベストの佐野浅男は、【男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け】で、大地喜和子から200万円をダマす悪漢「鬼頭」。たぶん、【男はつらいよ】史上、一番嫌な奴であろう。それだけ、佐野浅男の好演が際立った。佐野の好演もあり、【男は…
アル中の先輩。コラムの先輩。大学の先輩。65歳は、さすがに早い。 先日、新作「東京四次元紀行」を発表したばかりなのに。新作を待っての死去。残念。死因はわからない。やっぱりアルコールか?アルコール依存症は、克服したもの思っていたが、違うか? 上…
最近、故人の夢をよく見る。当然、親父や祖父などの身内が多いが、少し困ったことがある。先日、逝去された西郷輝彦氏の夢をよく見るのである。夢の中で、あの名曲「星のフラメンコ」を唄い、そして踊る。あの両手を叩く、独特の振り付けである。挙句に、俺…
今夜は、この曲で泣こう。 www.youtube.com
今日、お坊さんの葬儀の知らせが来た。坊主でも死ぬのかと思ったが、そりゃ、死ぬわな、相田みつを、じゃないけど、人間だもの。お坊さんの葬儀は派手らしい。流派にもよるだろうが、その昔、先輩のお坊さんの葬儀に参列した経験があるが、あまりにもダラダ…
いい男は、早く、逝く。合掌。
doncoyasuo.hatenablog.com4月25日は、尾崎豊の命日。没後30年。もう、30年か。己の年齢にしみじみする。俺は、尾崎に、いまひとつ、のめり込むことがなかった。音楽性、生き様など、さまざな理由はあると思うが、30年たった今も、よくわからん。しかし、尾…
「ヒデ活」 2018年に若くして63歳でこの世を去った、西城秀樹の功績を次世代に伝える活動。ファンの間ではますます活発化している。 今日の新聞の書評欄で、初めて知った。【人間研究 西城秀樹】の著者が、秀樹の死去の2年後、彼のついてブログを書いたら、…
藤子不二雄の片割れが逝った。享年88歳。もう一人の片割れは、随分前に逝っている。俺にとっての藤子不二雄は、「オバケのQ太郎」。これは、二人の共作。その後、方向性の違いで、FとAに分かれていく。「ドラえもん」、「忍者ハットリくん」の名作も数々ある…
前立腺癌。最近、多いな。安らかな眠りを。 ほんとのひととき ほんとの人 生きてる心 自然にかえれと 誰かがよんでる この広い空の下 生まれてきてよかった そうさ 人間は人間さ
芥川賞作家【西村賢太】、逝く。芥川受賞の挨拶で「風俗に行こうと思っていた」と発言した、ナイスガイである。中学卒業後、アルバイトで生計を立てながら小説を執筆。2007年に「暗渠の宿」で野間文芸新人賞、2011年に「苦役列車」で芥川賞。大好きな作家だ…
石原慎太郎。俺にとっては、「作家」より「政治家」である。【太陽の季節】も読んでいない。というか、ほとんどの作品を読んでいない。「作家」としては、二流であるというのが、俺の評価。 しかし、「政治家」としては、一流であった。歯に衣着せぬ発言が痛…
WEBで【note】をぼんやり眺めていた。【岡康道】が死んでいたことを知った。2020年7月31日 、多臓器不全により63歳没。随分と昔のことだ。全然、知らなんだ。広告の現場から遠ざかるということは、こういう事か。唖然とした。 岡康道 1956年佐賀県に生まれ東…
水島新司、逝く。水島新司と言えば、「野球漫画」。しかし、吾輩のお気に入りは、「銭っ子」 花登 筐原作の、金!金!金!の漫画である。子ども心に、その徹底ぶりをよく覚えている。子どもが喜ぶ漫画ではなかった。巨万の富を手にしたかに見えた主人公に、…
鬼平犯科帳【人間国宝】吉右衛門 逝く。享年77歳。少し早いか。建て替え前の歌舞伎座、4階の500円席で【俊寛】を見た。洗練された学芸会という印象である。揶揄しているわけではない。地明かりの中、わかりやすい、研きに研いた舞台という意味である。できれ…
かぐや姫の南こうせつと意気投合。アルバム用の作詞を依頼された。「締め切りは今日なんですけど」。急な依頼だったが、帰宅途中に神田川を見た。同川沿いの3畳一間のアパートで彼女と同棲していた学生時代を思い出した。一気に書き上げた。73年発売の名曲「…
君は、尾崎豊を知っているか。まぁ、30年も前に死んでいるから、知らない人の方が多いだろう。1992年26歳で突然死している。と言うことは、来年没後30周年か。少しは、話題になるかな。尾崎は、アル中で薬中だった。最後は、肺に水がたまる【肺水腫】で逝く…
久々に、ゴキちゃん出現。殺虫スプレーも面倒くさいので、手で潰した。まさに、映画【戦場の犬たち】のクリストファー・ウォーケン。ちょっと小さくて、子どもなのが、少々心が痛む。次は、デカい奴を潰すぜ!しかし、デカいやつは、動きが速いからなぁ~。…
向田邦子【字のない葉書】抜粋 終戦の年の四月、小学校一年の末の妹が甲府に学童疎開をすることになった。すでに前の年の秋、同じ小学校に通っていた上の妹は疎開をしていたが、下の妹はあまりに幼く不憫だというので、両親が手放さなかったのである。ところ…