どんこのアル中 日記

名古屋在住の【年金生活者】。方丈記&徒然草。

言の葉の庭

This is 蒙求 ~まひろの漢文教科書

中国、唐の児童用教科書。著者は、李瀚なる人物。著名人の伝記、逸話を4字の1句にまとめ、2句を1対とし8句ごとに韻を変えて、歌の文句のように口ずさみやすくしてある。俺的解釈では故事成語のW使用というところか?(違うか) 平安時代に日本に伝わり、貴…

俺的「サラ川」ベスト5

①衰えた 夫婦の会話 アレだらけ ②元気かと 旧友に会う 病院で ③サブスクの 解約できず エンドレス ④定年後 夢はあったが 夢のまま ⑤山積みの 「断捨離」本を 捨てられず

最近よく耳にする「低体温症」は、ホントは怖い ~昨年度「熱中症」死亡者対比

昨年死亡者の対比

今年の漢字 「税」と「克」

日本漢字能力検定協会から届いたメール 今年の世相を表す漢字一字を清水寺にて発表いたしました。 全国から147,878票のご応募をいただき、「税」(ゼイ・セイ/みつぎ)が5,976票を集めて1位となりました。 【応募者が「税」を選んだ主な理由】生活に直結す…

流行語大賞「アレ(A.R.E.)」の本来の意味は、「アレ」ではなく、「A.R.E.」なんです。

2022年2期目となる阪神タイガース監督に就任時に掲げたスローガン。このスローガンのもと、四球を選ぶこと、ポジションを固定して内野の連携を重視する「普通の野球」をチーム内に浸透させ、優勝を果たしました。英語が得意の奥様の発案。ステキな内助の功。

立冬 ~「暦の上では、冬」と言う愚か者

本日11月8日は、立冬。天気予報のオープニングは、押しなべて「今日は、立冬。暦の上では、冬ですが、まだまだ暑い日が、うんぬんかんぬん・・・」 阿保か。 立春・立夏・立秋・立冬と分け方は、1年を24に分ける「二十四節気」である。いわゆる太陽暦、太陰…

「今年の漢字」に応募した

【選定理由】ウクライナ紛争、中東紛争。紛争の一年間。

忖度したか、「ユーキャン新語・流行語大賞」 ~「増税メガネ」ノミネートなし

「ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語が発表された。半分以上、知らない言葉。これは、俺の馬鹿さのせいか、ノミネート側のアホさのせいか。まぁ、両面だろうな。 どうしても腑に落ちないのが、「増税メガネ」のノミネートもれである。「年末恒例」…

「天下さんだつの野心あり!」~初めての日本語

うん、さんだつ? 耳慣れない日本語。文脈的には、「天下を奪う」という意味と類推できるが、どんな漢字を書くのか、よくわからない。 「だつ」は、「奪」と思うが、「さん」が思い浮かばない。「三」?「惨」?「燦」?う~む、しっくりこない。 「簒」であ…

藤井聡太は、痴漢?

連日、「藤井聡太は、痴漢!」「藤井聡太は、痴漢!」のマスコミ報道。なんでやねん!聡太は、わが故郷愛知県の誇る宝だ。勘弁ならんと憤慨する、アル中ハイマーの俺。「ふじいそうたはちかん」おめでとうございます。

太閤、くたばる ~こんな秀吉、ちょっといない

人が死ぬという日本語は様々である。俺の一番好きなのは「逝く」。死者への敬いの気持ちを感じる。その他、「永眠」「お隠れになる」「帰らぬ人となる」「露と消える」「仏になる」等々の表現がある。 太閤、くたばるあえての「くたばる!」何という言葉の選…

「ご飯が糸を引いている」 ~久しぶりの日本語

昭和ど真ん中世代の俺。その昔、「ご飯が糸を引いている」現象には、よく直面した。当時は気にせずに食べた。別段支障はなかった。単に暑さ等の原因で、ご飯が多少ねちゃねちゃしていただけだど思うが、俺は邪推する。昭和期は、今ほど衛生環境が整備されて…

「日の丸を背負って闘う」の違和感 ~ラクビーワールドカップに想う

スポーツの国際舞台で日本代表として出場する際、枕言葉のように言われる「日の丸を背負う」という表現。なんとなく好きになれない。国を代表して闘う、その重さを表現した言葉。文脈的にまったく問題ないのだが。 バイアスまみれの俺の感覚では、なんとなく…

「自力」と、「カボベルデ」と、「Bリーグ」と ~バスケットボール男子オリンピック出場に想う

「スラムダンク」より、「リアル」が好きな俺。当然、バスケットボールには、疎いので、そこんとこよろしく。 言の葉の住人として、マスコミ報道でひっかかった3つの言葉。自力☞「自力出場」。おしなべてこの言葉が踊る。自分たちの力で、出場権を獲得したの…

不甲斐ない俺は 天を仰ぐ

「汚染」がいつの間にか消えていた ~原発「処理水」海洋放出に想う

岸田君の「一世一代」「一生懸命」の政治パフォーマンスを経て、福島第一原発の処理水の海洋放出される。決定事項なので、今さら感が強いが、ごちゃごちゃ言われるのは承知の助。NHKの世論調査の結果は、そう悪くない。 小生が「喉に魚の骨が刺さった」感を…

久々に、小気味いい言の葉。~山下達郎

山下達郎 約4年ぶり通算53枚目シングル「Sync Of Summer」www.youtube.com

初めての日本語「気魄一閃」 ~豊昇龍 大関昇進伝達式

「大関の名を汚さぬよう【キハクイッセン】の精神で努力いたします」 大相撲「豊昇龍」。大関昇進伝達式の口上。65年間日本人をやってきて、初めて耳にした言の葉。【キハクイッセン】は、「気魄一閃」と書く。漢字なら、なんとなく理解できる。「どんなこと…

キャロルキングを聴きながら ~本能寺の変

「どうする家康」~本能寺の変篇 視聴の際の㊙計画を実行した。 【「本能寺の変」篇をTVを消音にして、キャロルキングの「君のともだち」を大音量で聴く】・・・と、まぁどうってこないプラン。BSでだいたいのあたりをつけて、総合で実行。イケてる。素直な…

右から読んでね。 左から読んでね。

右から 左から どうぞ。

駄洒落「生姜焼き定食」を解説される

小生は、「しょうがない」という意味で、「生姜焼き」という、どうしょうもない駄洒落を多発。たまにと投稿するFacebook「どうする家康」に☟下記を投稿した。普段はほんとんどスルーされる小生の投稿だが、「生姜焼き定食」の意味が理解されず、「十字架と生…

本日 夏至

「蛙化現象」? 本当に流行っているのかあ?

2023年上半期のインスタ流行語大賞第1位は「蛙化現象」。 65歳の吾輩、初めて聞いた言の葉。これまで好きだった人が振り向いてくれたにもかかわらず、相手のことを気持ち悪いと感じてしまう現象のこと。「蛙化」の由来は、グリム童話の「カエルの王様」から…

佐久島

ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

・・・沁みるなぁ~

ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

檸檬忌

3月24日は、梶井基次郎の忌日「檸檬忌」昭和7年、結核で31歳の若さで逝く。「檸檬」は、代表作。「檸檬」という漢字をこの作品で初めて知った感じ。しかし、書けない。読めるけど書けない。この手の漢字は、以外と多い感じ。 内容は、貧乏学生が京都の街をフ…

今日の一句

正確には、食用は、花咲く前に収穫。ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

「ねつぞう」は、捏造された読み方

正式名称 「てつぞう」 「捏造」 今、大人気の言の葉。正式な読み方は、「でつぞう」。一般的な読み方の「ねつぞう」は慣用読み。慣用読みとは、誤った読み方の人が増えて広く定着したことで、誤った読み方についても間違いではないとされた読みのことです。…

今日の一言

ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

おやじギャグ 3連発!

ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ