どんこのアル中 日記

名古屋在住の【年金生活者】。方丈記&徒然草。

三方ヶ原の戦いで、「何を何した」時の家康公 ~JR東海「どこ行く家康」キャンペーン


JR東海「どこ行く家康」キャンペーン。
家康ゆかりの地。静岡、愛知の両県中心に展開。名古屋在住の身にとっては、地元の良さが全国の方々の御存知!してもらうのは、いい事だ思う。
しかし、ずっ~~~~~~~~~と喉に魚の骨が刺さった感がある。メインビジュアルの家康公である。ほとんどの国民が知っていると思うが、これは三方ヶ原の戦いで、家康公が恐怖のあまり、「何を何した」時に、自らへの戒めで書かせたもの。小生は、そう理解している。
「さぁて、どこへ行く?」のコピーと困惑顔の家康公が、マッチして広告的には優れていると思う。が、楽しい旅行のプランを考える時に、「何を何した」時の家康公の姿がちらつくのは正直心中複雑なりけり。さすがJR東海か、どうしたJR東海か。
名古屋在住でも、「家康公ゆかりの地がこんにあるなんて、知らなかった。ためになった」・・・と丸く収めよう。

「さぁて、どこへ行く?」名古屋にも来てね。