どんこのアル中 日記

名古屋在住の【年金生活者】。方丈記&徒然草。

京をめざす 武田の雄図 今悲し  どうする家康22話【設楽原の戦い】


甲州を出発するとき、勝頼に「京めざす」意図はなかった。
徳川・織田連合軍が設楽原に布陣する。しかし長篠城包囲の武田軍に迫ってこない。勝頼は志半ばで病に倒れた、父信玄の「京めざす」意志を逝去以来、ずっと心に秘めていた。ふと、三方ヶ原の戦いの完璧な勝利が頭をよぎった。

もしかすると、三方ヶ原の恐怖が、未だ家康をとらえて離さないのではないか。友軍の信長は柵ばかり作っている。あんなひ弱な柵で、我が武田騎馬隊を防げると思っているのか。今まで信長軍との直接対決はない。武田騎馬隊の強さを知らないのではないか。そもそも友軍。信長が、家康のために真剣に戦うとは思えない。そんな「ご都合主義」の考えが、若き勝頼に芽生える。いたしがないことではある。
父の志を継ぐことは、悪いことではない。何かとうるさい老人どもを、ぎゃふんと言わせたい。若き勝頼の想いは巡る。

父信玄の生前の言葉を思い出す。
「そなたの器量は、わしをしのぐ。わしが言うんじゃ、信じよ。わしのすべてを含んだ逸材じゃ」褒め言葉は、時として人をダメにする。

勝頼は、大勢の兵の前で叫ぶ。
「目の前に信長と家康がいる。このような舞台は、もうないぞ。血が騒がぬか。お前たちは、1人で敵兵2人、3人を仕留めることができる。鉄砲の球など、しょせんは石ころ。お前たちを止められようか」

兵たちは雄たけびをあげ、徳川・織田連合軍に向かっていった。悲劇の幕が開いた。