どんこのアル中 日記

名古屋在住の【年金生活者】。方丈記&徒然草。

日本国民が、【またか】と思った事件

昨年の福岡の事件の再現。なんで、こんなことが起きるのか。

この日は本来の運転手が休みのため、バスは増田立義理事長(73)が代わって運転した。バスには、園児六人と七十代の派遣職員の女性の計八人が乗っていた。
園側が県警に「園児をバスから降ろす際に車内を十分に確認しなかった。バスは施錠した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材で分かった。

園児がバスを降りた後、車内を1回見渡すだけで、防げた事件。2人の70代の老人は、認知症ではないのか。そうとしか、考えられない。「シールで登園確認するのに」って、アホか。人の目で確認するのが当然だろうが。

70代の老人2人と園児6人が同乗する幼稚園バス。なんだか、今の日本の保育の現状を垣間見た気がする。初孫が産まれた我が身にとっては、ご両親の気持ちを思うと、いたたまれない。合掌。